阪急デリカ「北野茶屋 黒糖どら焼き」は黒糖のやさしい甘みを感じる高コスパ品!

スーパー

✔️ 阪急オアシスで販売している黒糖味のどら焼き
✔️ 生地にも餡にも確かな黒糖の風味があり、味のまとまりも良い
✔️ 日常使いのどら焼きとしてかなり優秀

どんなどら焼き?

阪急デリカが製造し、阪急オアシスで販売されている「北野茶屋 どら焼き」シリーズの黒糖味。
沖縄県産の黒糖を生地に使用し、餡にも黒糖蜜を使用しているようです。

黒糖って上品な甘さでいいですよね。そして謎のありがたさも感じます。
また、阪急デリカは美味しいパンや惣菜を出してるイメージなので期待が高まります。

袋を開けると、

生地は全体的に黒糖により濃く染まっていますね!
サイズは標準的などら焼きの感じです。(お皿の直径は16cm)

断面を見ると、

生地の色の濃さが際立ちますね。
餡の量も税込150円という値段帯では十分多く感じます。
また、餡に含まれている「黒糖蜜」は視認は出来ずです。
(写真の餡の色の濃い部分は小豆)

実食レビュー

それでは、いよいよ頂きます。

▶︎ 生地
黒糖が入っているため、しっとり感が強めで上品な甘みあり

▶︎ 餡
黒糖蜜により餡自体の甘みは強いが全然嫌な甘さではない。また、小さいが小豆の粒感を感じられる

▶︎ 全体
生地と餡に黒糖による統一感あり。また、甘みがあるため満足感高し!

お気に入り度

阪急デリカ「北野茶屋 黒糖どら焼き」の評価を主観でまとめます。

✔️お気に入り度 (標準は3)
 ★★★★★☆☆(5)
 知人におすすめできる
判定基準はコチラ

✔️リピート希望
 あり

✔️総評
 ・黒糖味のどら焼きがスーパーで手軽に手に入るのが嬉しい
 ・生地、餡とも高レベルかつ餡の量もしっかりあるので、日常使いのどら焼きとして高コスパでおすすめ
(さすが阪急デリカ!)

商品データ

価格:税込150円/2025年7月6日時点
日もち:数日と思われる(筆者が買ったのは消費期限1日前のお買い得品だったため正確な日もちは不明)←今後、確認できたら記事修正します
保存方法:常温
購入場所:阪急オアシス
製造:阪急デリカ

コメント

タイトルとURLをコピーしました