一六本舗「謹製 どら焼」は冷たい餡をたっぷり味わう幸福な逸品!

和菓子屋

✔️ パッケージ横からでも見える大量の餡
✔️ ふわふわでスッと溶ける生地
✔️ 入手難易度は高め。スーパーやコープ宅配で見かけたら買い!

どんなどら焼き?

一六本舗は明治16年創業の老舗で、四国名菓「一六タルト」をはじめ様々な和洋菓子を製造販売しています。

こちらの『謹製 どら焼』はホームページには情報がなく、オンライン販売もないレアな存在のようです。

冷蔵品で暑い季節にもうれしい。パッケージ横からでも大量の餡子を確認できるのでワクワクします!

さっそく開封していきましょう!

一六本舗 謹製どら焼
開封後全体

この溢れた餡を見てください。視覚的なインパクトがすごいです。幸せをビジュアル化した感じですね。

カロリーが393kcalあるのも納得です。

断面を見ると、

一六本舗 謹製どら焼
断面図

ふっくらした生地にたっぷりの餡が挟まっているため、分厚さがすごいです。

実食レビュー

それでは、いよいよ頂きます。

生地は、ものすごくふわふわふわっ…スッとあんこを残して消えていきます。
それでいて、ちゃんと正統派どら焼き生地の香ばしさもあります。

餡は甘すぎず、粒感となめらかさがしっかりあります。小豆の香りも豊かで、何よりもたっぷり入っていて満足感がすごいです。

生地がスッと消えた後、餡の主張が始まるバランス感が素晴らしい
冷蔵商品ゆえに餡が冷たく、バクバク食べれてしまいます。

お気に入り度

一六本舗「謹製 どら焼」の評価を主観でまとめます。

✔️お気に入り度 (標準は3)
 (6)
 知人に強くおすすめしたい。お土産やプレゼントの筆頭
 判定基準はコチラ

✔️総評
 ・冷蔵系どら焼きで餡たっぷりなのが珍しい
 ・冷たい餡と、香ばしさを残してふわっと消える生地の組み合わせが◎
 ・こんなに美味しい餡をバクバク食べれて幸せ
 ・リピート確定だけど入手性に難あり

入手方法

どら本
どら本

どこで買えるの?

残念ながらオンラインでは購入できないようです。
私が確認できた購入ルートは以下です。

店舗(愛媛県内)

・スーパーで購入(フェアなどで登場)

・co-op宅配で入手(稀に登場)

co-op宅配では食材だけじゃなく銘菓も購入できるのですが、稀に登場するようです。

いずれにせよ、見かけたら買いです!

商品データ

価格:税込 290 円/2025年9月13日時点
日もち:約2日
保存方法:冷蔵
製造:株式会社一六

栄養成分表示の抜粋(1個あたり推定値)

カロリー393 kcal
たんぱく質10.0 g
脂質2.7 g
糖質82.7 g
食塩相当量0.05 g
一六本舗「謹製 どら焼」
原材料名表示

通常のどら焼きの約2倍のカロリー!美味しいわけですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました