しっとり系生地

和菓子屋

菊家「黒豆入り抹茶ぷりんどら」は濃厚な抹茶が香る本格的な逸品!

菊家「黒豆入り抹茶ぷりんどら」を実食レビュー!「ぷりんどら」は大分の由布市にある『菊家』さんの看板商品!今回は「黒豆入り抹茶ぷりんどら」を頂きます。濃厚抹茶プリン&しっとり生地に黒豆のアクセント。冷凍保存可でプレゼントにも最適。お気に入り度⭐︎6、抹茶好きの期待を超える本格派です。
和菓子屋

菊家「ぷりんどら」は話題性と実力を兼ね備えたスター選手!

菊家の名物「ぷりんどら」をレビュー!大分の由布市にある『菊家』さんの看板商品です。テレビでもたびたび紹介されている有名な品で、2004年デビューと20年以上の歴史があります。プリン×どら焼きの斬新さと4層構造の濃厚美味に感動。冷凍保存で贈答にも◎。お気に入り度は⭐︎6で、リピートしたい逸品です。
和菓子屋

梅月堂「ラムドラ」はラムにおぼれる特級ご褒美どら焼き!

梅月堂「ラムドラ」の実食レビュー!創業100年以上の超老舗、鹿児島「梅月堂」で販売されている「ラムドラ」。その名の通り、ラムまみれのどら焼きです。ラム酒がたっぷり使われ、しっとり生地とふくよかなラムレーズン入り餡が融合した贅沢スイーツ。プレゼントにも◎。オンライン購入も可能で、お気に入り度は⭐︎6です。
スーパーなど

無印良品「どら焼き」は100円以下なのに丁寧にまとめられた高コスパ品!

100円以下とは思えない高コスパ、無印良品のどら焼きを実食レビュー!ご存知「無印良品」で販売されているどら焼き。どの商品も丁寧につくられている印象があるので、どら焼きも期待しちゃいます。ホットケーキのような生地に粒あんがグッド。家庭の常備どら焼きにぴったり。評価は⭐︎4です。
スーパーなど

阪急デリカ「北野茶屋 黒糖どら焼き」は黒糖のやさしい甘みを感じる高コスパ品!

「北野茶屋 黒糖どら焼き」の実食レビュー!阪急デリカが製造し、阪急オアシスで販売されている「北野茶屋 どら焼き」シリーズの黒糖味。沖縄県産の黒糖を生地に使用し、餡にも黒糖蜜を使用しているようです。黒糖生地と黒糖餡の統一感が素晴らしい。税込150円とは思えない上質な甘さ。評価は⭐︎5でおすすめです。