✔️ 超希少な丹波産の「春日大納言小豆」を100%使用
✔️ 餡の風味の豊かさが未体験レベル
✔️ オンライン購入可でプレゼントにもおすすめ!
どんなどら焼き?
このどら焼きの特徴は「春日大納言小豆」を100%使用していることです!
そもそも、大納言小豆はふつうの小豆とどう違うのでしょうか?
調べてみると、小豆よりも
- 大粒で煮崩れしにくい
- 糖分が多く、風味や甘みが豊か
という特徴があります。
その中でも、春日地方(現在の兵庫県丹波市)で栽培される「春日大納言小豆」は最高級品のようです。
製造元である「株式会社やながわ」は丹波市にあり、今から135年前に創業された老舗。
『老舗×地元高級食材』の組み合わせは非常に信頼感ありますね〜。

紙のパッケージには高級感があり、贈答用にも良さそうだぞ、と期待が高まります。
袋を開けると、

直径サイズは標準よりやや大きななどら焼きの感じです(お皿の直径は16cm)
断面を見ると、

厚みがあります!
生地に空気が多分に含まれ、美しい縦ラインを生んでいますね。
写真では少し見にくいですが大粒の大納言小豆が見えてテンション上がります。
実食レビュー
それでは、いよいよ頂きます。
▶︎ 生地
少し甘みがあり、しっとりしつつも小気味よくほどけて溶けていく生地
▶︎ 餡
小豆の粒が大きい!そして小豆餡の風味が豊かで素晴らしい。他では食べたことない感じ
▶︎ 全体
生地と甘さと餡の風味がナイスマッチ!餡ががっつり入っていて、生地の厚さもあるため食べ応えがあってうれしい
お気に入り度
やながわ「丹波伝心 どら福」の評価を主観でまとめます。
✔️お気に入り度 (標準は3)
(6)
知人に強くおすすめしたい。お土産やプレゼントの筆頭
判定基準はコチラ
✔️リピート希望
あり
✔️総評
・ただでさえ大納言小豆のどら焼きが珍しい。レア感と驚きあり!
・餡の風味が非常に豊かで通常の小豆の餡とは一線を画す
・値段は高めだが、「また食べてみたい!」となる
商品データ
価格:税込 280 円/2025年8月15日時点
日もち:14日
保存方法:常温
購入場所:筆者はデパートで購入
オンラインショップあり👇
https://tamba-denshin.com/?pid=187576472
製造:株式会社やながわ
栄養成分表示の抜粋(1個あたり推定値)
カロリー | 234 kcal |
たんぱく質 | 5.4 g |
脂質 | 2.2 g |
炭水化物 | 47.4 g |
食塩相当量 | 0.2 g |

コメント